コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

【送料返金のお知らせ】

平素よりGLAD DESIGNに多大なるご高配、ご声援を賜り、誠にありがとうございます。 この度、GLAD DESIGNにて取り扱っておりますアイテムにつきまして、本来は5,000円以上購入で送料無料となるところ、システム上の設定不備により送料200円が発生していた事象が確認されました。 現在、システムの変更を行い、正しく送料が計算されるよう修正いたしました。この度はこちらの設定不備に...

もっと見る
お知らせ

【ゴールデンウィーク期間中の配送およびお問い合わせ業務休止のお知らせ】

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークのため、商品の発送およびお問い合わせ対応業務を休止させていただきます。 ■配送休止期間:2025年5月2日(金)~5月6日(火)■お問い合わせ対応休止期間:2025年5月2日(金)~5月6日(火) 休業期間中もご注文は通常通り承っておりますが、商品の発送およびお問い合わせへのご返信は5月7日...

もっと見る
自然環境保護に寄付。「GLAD DESIGN × 1% for the Planet」
社会貢献

自然環境保護に寄付。「GLAD DESIGN × 1% for the Planet」

地球の未来に向けて、小さな一歩を   私たちYOSHIRO SOCKSは、 2025年、国際的な環境保護ネットワーク「1% for the Planet」に加盟しました。 これは、売上の1%を、地球環境保護活動に寄付することを約束する取り組みです。 私たちが日々営むビジネスは、この地球の上で成り立っています。 だからこそ、自然環境を守ることは、事業の一部であると考えています。 足元から健...

もっと見る
『婦人画報デジタル』にYOSHIRO SOCKSが掲載されました
Media

『婦人画報デジタル』にYOSHIRO SOCKSが掲載されました

2025年2月25日配信の『婦人画報デジタル』に、2025年3月号の『婦人画報』本誌に掲載された湯浅慶朗の記事が掲載されています。姿勢を研究し25年を迎えた足指研究所での「足指」への想いなどを語っておりますので、ご覧ください。     ・媒体名:婦人画報デジタル・発行:株式会社ハースト婦人画報社・公開日:2024年2月3日(土)・https://www.fujingaho.jp/ ...

もっと見る
雑誌『婦人画報』2025年3月号にYOSHIRO SOCKSが掲載されました。
Media

雑誌『婦人画報』2025年3月号にYOSHIRO SOCKSが掲載されました。

『婦人画報』2025年3月号「足裏、覚醒!」というコーナーで見開き3ページに渡り、足指研究所 湯浅慶朗の取材内容やYOSHIRO SOCKSやひろのば体操が掲載されました♪ ぜひお近くの書店でお求めください。 媒体:『婦人画報』2025年3月号 No.1460発行者:株式会社ハースト婦人画報社発行:2025年1月31日特集:いまこそカラダの総点検! 第一弾「足裏、覚醒!」掲載商品:Y...

もっと見る
主婦の友社の生活情報誌『ゆうゆう』に、YOSHIRO SOCKSの特集記事が掲載されました
Media

主婦の友社の生活情報誌『ゆうゆう』に、YOSHIRO SOCKSの特集記事が掲載されました

このたび、主婦の友社の生活情報誌『ゆうゆう』の10月号(2024年)で、私が開発した"YOSHIRO SOCKS"を取り上げていただきました。 「妻のO脚を改善したい!」という一心で理学療法士が開発した奇跡の靴下として紹介されています。   媒体:『ゆうゆう』2024年10月号発行者:主婦の友社発行:2024年9月特集:「妻のO脚を治したい!」理学療法士が開発した5本指ソック...

もっと見る
アニマルセラピー活動への支援について
社会貢献

アニマルセラピー活動への支援について

当社は、心身のケアを目的に動物とのふれあいを促進する一般社団法人福岡アニマルセラピー協会に対して、活動支援のための寄付を実施しました。 高齢者や障がいのある方々の生活の質(QOL)向上に資する活動に賛同し、非医療的支援の側面から社会福祉の向上に貢献しています。 この取り組みは、「身体だけでなく、心にも寄り添う支援を」という当社の方針に基づくものです。

もっと見る
保育園への靴下寄贈について
社会貢献

保育園への靴下寄贈について

当社では、子どもたちの健やかな発育と、保育環境の改善を目的として、福岡県内の保育園のスタッフ・園児に対して靴下の寄贈を行いました。 園児および保育士の足元環境を整えることを通じて、転倒防止や姿勢保持など、日常的な安全性・快適性の向上に貢献しました。 本件は、地域社会における子どもの育ちを足元から支援するという当社の理念に基づく取り組みです。

もっと見る
社会貢献

医療法人における人的支援と経営協力について

当社(株式会社グラッドデザイン)は、2006年の創業以来、「人の暮らしに寄り添うものづくり」を軸に活動してきました。その理念は、製品づくりにとどまらず、社会の持続的な支援体制にも生かされています。 2019年から2022年にかけて、当社代表は経営危機に直面していた地域医療法人において、理学療法士としての専門的立場から、リハビリ提供体制の立ち上げおよび運営支援を行いました。同時に、法人の事務...

もっと見る